パソコンなど機器へのインターネット接続設定には、NTT から送られてくる 「フレッツ 超カンタン設定 CD-ROM」 のご利用がおすすめです。パソコンで CD-ROM を読み込み、画面に出てくるご案内に従って設定を進めてください。
CD-ROM をお持ちでない場合や、うまく設定ができない場合は、以下の手順に沿って設定を行ってください。CD-ROM を使用しない接続設定方法を手順にそってご案内いたします。※「ひかり電話対応ルータ」 の LANポート (LAN1~LAN4 いずれか) とパソコンを LANケーブルでつなぎます。
ひかり電話対応ルータにネットワークの設定を行います。
PR-200NE、PR-400NE、PR-A300NE、PR-S300NE RT-200NE、RT-400NE、RT-A300NE、RT-S300NE RV-230NE、RV-440NE、RV-A340NE、RV-S340NE |
設定 |
PR-400KI、PR-400MI、PR-A300SE、PR-S300HI RT- S300SE、RT-400MI、RT-A300SE RV-230SE、RV-440KI、RV-440MI RV-A340SE、RV-S340HI、RV-S340SE、T-400KI |
設定 |
※設定が完了したら、Web ページ(例: @ちゃんぷるネット ホームページ →http://www.mco.ne.jp/)の確認がで
きればインターネットへ接続されています。