
メールの新規設定方法
注) ここではメールアドレスの@より右側が
mco.ne.jpの設定確認と変更をします。
ここでは、Windows Liveメール2011/2012のメールの新規設定をします
1.Windows Live メールを起動します
- スタートボタン (
) から「すべてのプログラム」→「Windows Live メール」の順に選択します。


2.「Windows Live メール」の画面が表示されます

【「自分の電子メール アカウントを追加する」の画面が表示された場合】
お使いのコンピュータに Windows メール、Outlook、Outlook Express がインストールされていない、またはインストールされているがアカウントの設定をしていない場合は、「自分の電子メール
アカウントを追加する」の画面が表示されますので、手順 4へ進んでください。

3.メニューバーの「アカウント」を選択し、「電子メール」をクリックします



- 「電子メール アドレス:」: 「メールアドレス」 を入力します。 例)taro@mco.ne.jp
- 「パスワード:」: 「メールアドレスパスワード」 を入力します。
※ セキュリティ保護のため、パスワードは ( ● ) で表示されます。
- 「表示名:」: 名前を入力します。 例)Taro
- 「手動でサーバー設定を構成する(C)」:チェックを入れます。

5.「手動でサーバー設定を構成する(C)」

「受信サーバー情報」
- 「サーバーの種類:」: 「POP」を選択します。
- 「サーバーのアドレス:」: mail.mco.ne.jp を入力します。
- 「ポート:」: 110 を入力します。
- 「セキュリティで保護された接続 (SSL) が必要(R)」: チェックを入れません。
- 「次を使用して認証する:」: 「クリア テキスト承認」を選択します。
- 「ログオン ユーザー名:」: 「メールアカウント」 を入力します。
※メールアドレスの@より左側を入力します。
「送信サーバー情報」
- 「サーバーのアドレス:」: mail.mco.ne.jp を入力します。
- 「ポート:」: 587 を入力します。
- 「セキュリティで保護された接続 (SSL) が必要(R)」: チェックを入れません。
- 「認証が必要(A)」:チェックを入れます。

6.「電子メール アカウントが追加されました」の画面で、「完了(F)」をクリックします

参考:メイン画面

このページを閉じる