
メールの新規設定方法
注) ここではメールアドレスの@より右側が
mco.ne.jpの設定確認と変更をします。
ここでは、Outlook (new)の新規設定をします
1.Outlook (new) を起動します。


2.表示された画面を確認し、下記の手順に沿って設定を行ってください。

- メールアドレスを入力します。
- 「続行」をクリックし、手順3へ

3.「メールプロバイダーの選択」が表示されます。


4.「POP アカウントの設定」が表示されます。
※パスワードより下の項目が表示されない場合は、「表示数を増やす」をチェックしてください。

「受信メール」
- パスワード: メールパスワード を入力します。
- POP受信サーバー: mail.mco.ne.jp を入力します。
- ポート: 「995」を入力します。
- セキュア接続タイプ:SSL/TLS(推奨)を選択します。
「送信メール」
- SMTPユーザー名 メールアドレスの@より左側 を入力します。
- SMTPパスワード メールパスワードを入力します。
- SMTP送信サーバー:mail.mco.ne.jpと入力します。
- ポート: 「465」を入力します。
- セキュア接続タイプ:SSL/TLS(推奨)を選択します。

5.「POP アカウントを同期する」が表示されます。

6.「Microsoft はお客様のプライバシーを尊重しています」が表示されます。


7.「一緒に進歩する」が表示されます。
※どちらを選んでも構いません。


8.「エクスペリエンスの強化」が表示されます。


9.「Outlook を使い慣れたものにしましょう」が表示されます。


10. Outlook(new)のホーム画面が表示されます。
