![]() |
![]() |
自分に合ったソトリングスを探して、いままで以上にテニスを楽しんでください。 A's FACTORYでは、張り替えカルテを作成しています。ラケット種類・張上げ日付・ストリングス の種類・テンション・張り方・etc・・・記録を残しお客様のテニスライフのサポートしています。 詳しくは、A'sメンバーズ で、、、 E-Mail : as-fujio@mco.ne.jp |
* 取り扱いラケット&ストリングス Wilson ・ BRIDGESTONE ・ TOALSON ・ HEAD ・ volkl ・ GOSEN ・ DUNLOP ・ YONEX ・ Prince ・ LUXILON ・ SAVAREZ ・ Kirschbaum ・ Babolat ・ PACIFIC * 沖縄国際大学近く! 901-2211
A’s FACTORYの周辺地図は下記のShop map をクリックすると地図が表示されます。 新規情報 | A'sFACTORYについて|大会情報について | サイトマップ | 即張りについて | produced by A's PLANNING |
Stringsの種類 | |
ナチュラルガット 牛や羊などの動物の腸から作られた もの。テンションロスが少なく、食い付き感を 持ちつつ反発力が高い。沢山のナイロン ストリングスがありますが、ナチュラルガットが パワー・コントロール性・フィーリングが最高と いわれています。また、多くのシンセティック ストリングスはナチュラルの性能を目標に 作られています。 *湿気に弱いのと価格が高めです。 |
![]() |
モノフィラメント シンセティックの主流で中央に太い芯材が あり周囲に細い繊維を巻きつけ、もっとも ポピュラーなシンセティックストリングです。 細めに反発力に優れたもの、太くて耐久力に 優れたもの、柔らかく食い付きが優れたもの まで、多様である。 *癖があまり無く、低価格です。 |
![]() |
マルチフィラメント 芯を無くし細い繊維(1000〜1300本程) 束ねた食い付き感があるシンセティック ストリングスです。コントロール性に優れて いるので、シビヤなピレイを目指している方 は試してみる価値あり! *モノに比べ、耐久力が少し無く、価格も少し 高め!但し、ナチュラルと比べたら低価格! |
![]() |
ポリエステル モノフィラメント 非常に耐久力が高いストリングスです。 *ナイロンと比べてコストパフォーマンスに 長けていますが、反発力・食い付き感・ 柔らかい打球感などは劣ります。最近、 ポリエステルもナイロンに迫るストリングス (価格が少し高い)も出てきています。 |
![]() |
☆ A's最新ニュース |