Outlook 2016:クラウドメール新規設定

CloudMailの新規設定方法

) ここではメールアドレスの@より右側がchanple.netisp.okinawa.jpの設定状況の確認・変更をします。

ここでは、Microsoft Outlook 2016の新規設定をします

1.Outlook 2016 を起動します。

※ windows 10 の場合


2.表示された画面を確認し、下記の手順に沿って設定を行ってください。

メールアドレスを入力します。
●「詳細オプション」をクリックします。
●「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れます
●「接続」をクリックし、手順3へ


3.「アカウントの種類を選択」が表示されます。

POP」または「IMAP」をクリックし、手順4へ


4.「POP アカウントの設定」または「IMAP アカウントの設定」が表示されます。

※パスワードの入力画面が表示される場合は、手順5へ

「受信メール」
●サーバー(POPの場合): pop.chanple.net を入力します。
●サーバー(IMAPの場合): imap.chanple.net を入力します。
●ポート(POPの場合): 「110」を入力します。
●ポート(IMAPの場合): 「143」を入力します。
●「このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要」:チェックを入れません
●「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」:チェックを入れません

「送信メール」
●サーバー: smtp.chanple.net を入力します。
 ※”vsmtp.chanple.netで設定をするとウイルス感染メールは、送信元でエラーとなり
  配信させない動きとなり、エラーメールが返ってきます。
●ポート: 「587」を入力します。
●暗号化方法:「なし」を選択します。
●「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」:チェックを入れません

メッセージ配信
●「既存のデータファイルを使用」:チェックを入れません
●「次へ」をクリックし、手順5へ


5.パスワードの入力画面が表示されます。

●「メールアドレスパスワード」を入力します。
 ※ セキュリティ保護のため、パスワードは( ・ ) で表示されます。
●「接続」をクリックし、手順6へ

下図の画面が出る場合は、
●ユーザー名(U):メールアドレスを入力します。 例)taro.chanple.net
●「パスワードをパスワード一覧に保存する(S)」:チェックを入れます
●「OK」をクリックし、手順6へ

下図の画面が出る場合は、
●このサーバーの使用を続けますか?:「いいえ」をクリックします。
●「問題が発生しました」の画面が表示されるので、「アカウント設定の変更」をクリックし、手順4へ戻ります。


6.完了画面が表示されます。

●「Outlook Mobileをスマートフォンにも設定する」:チェックを外します
●「OK」をクリックします。

以上で設定完了です。


7.送受信確認

●「送受信」タブから「すべてのフォルダーを送受信」をクリックします。

TOP