v6プラスとは
近年、スマホの普及や、動画配信サービスのような大容量コンテンツサービスの利用が急増し、インターネット上を流れる情報量が増加しています。
そのため、利用が集中する昼休みや夜間にインターネットの通信速度が遅くなることがあります。
これらを解決する次世代通信方式(IPoE)を利用したサービスが「v6プラス」です。
※「v6プラス」は、日本ネットワークイネイブラー株式会社の登録商標です。
インターネットの利用が急増する、 ゴールデンタイム時(19時~23時)にかけて回線混雑が発生! これにより、NTT網の「PPPoE終端装置」へ急激な負担を かけてしまい、インターネットが遅くなります。 動画が止まったり、インターネットの読み込みが 遅くなる症状が出てしまう。 |
「ちゃんぷる光IPoE」に切り替えると… 急激な負担が掛かる「PPPoE終端装置」を通さずに、 NTT網の新しい設備「NGN網」を利用します。 「NGN網」を利用する事で、PPPoE接続で発生していた 通信混雑を回避することが可能! それにより、安定したストレスのない インターネットサービスを提供可能としています。 |
こんな方にお勧め
v6プラスでは以下の一部ご利用できないサービスがございます。
・固定IPサービス
・特定のプロトコル(PPTP、SCTP)を利用するサービス
・特定ポートを使用するサービス(一部オンラインゲームなど)
・IPv4グローバルアドレスを共有するネットワークでは利用できないサービス
・ご自宅から外部へのサーバー公開サービス
「ちゃんぷる光IPoE」をご利用するお客様は、@ちゃんぷるネットまでお問合せ下さい。
お問合せ電話番号:098-851-2800