2019年9月13日
お客様各位
有限会社メディアちゃんぷる沖縄
なりすまし迷惑メールにご注意ください
日頃は@ちゃんぷるネットをご利用いただき、ありがとうございます。
9月13日(金)より、@ちゃんぷるネットを装った不審なメールについて、
お客さまから多くのお問い合わせをいただいております。
以下のようなメールを@ちゃんぷるネットからお送りすることはありません。
メールを受信しても、リンクをクリックしたり、
リンク先にてログイン名とパスワードを入力する等の行為は絶対に行わないで下さい。
リンクをクリックすると、ログイン画面が表示されますが、悪意のある偽のWebページです。
誤ってログイン名やパスワードを入力すると、お客様のメールアカウント情報が盗まれて悪用される恐れがございますので、くれぐれもご注意下さい。
- 【例1】
件名:「アカウントの確認が必要です」 「リクエストされたアクション」 等メールボックスのメモリ容量がほとんどいっぱいです
そのため、5通の受信メールを配信できませんでした
メッセージを受信するには、メールボックスの容量を増やす必要があります。
下のリンクをクリックして処理を完了してください。
https://******/URL/
- 【例2】
件名:「アカウントの確認が必要です」 「リクエストされたアクション」 等このメッセージは、アカウントの確認が必要なために送信されました。
下のリンクをクリックして確認してください。
https://******/URL/
注意:間違ったメールとパスワードは、同期の中断や問題を引き起こす可能性があります。
- 【例3】
件名:「[****@mco.ne.jp エラー] – 3件の新しいメールが返されました」「3新しいメールのレビューが返されました」 等
********@mco.ne.jp はほぼ一杯です。以下をクリックして問題を修正し、(3)失われたメールを回復します
https://URL ******-jp.club?id=****
- 【例4】
件名:「必要なアクション: セキュリティ更新」mco.ne.jpの新しいセキュリティ更新プログラムを確認するには、以下に進んでください。
https://******/URL
※件名・本文・リンクのアドレスは、上記の例以外にも類似するものが複数確認されています。
今後とも@ちゃんぷるネットをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。