インターネット用語集vol.2 こんにちは! 前回、あ行のインターネット用語をご紹介しました。インターネット用語集vol.1 今回はよく見かけるインターネット用語か行をピックアップして簡単に解説したいと思います! インターネット用語 か行編 ・カーソル カーソ……
Windowsをセーフモードで起動する セーフモードとは、Windowsの起動モードの1つで、Windowsの機能を限定し、必要最小限のシステム環境でパソコンを起動する、Windows診断用の起動モードです。 セーフモードで起動することで、Windows自体のトラブル……
【YouTuber】になりたい!!!続編 【第3弾】音楽を挿入してみよう~!! コンニチハ!! 前回、動画に文字入れの編集手順をご紹介しました。 今回は、更にレベルアップして音楽を挿入してみましょう~♪ 【YouTuber】になりたい!!(初回の記事) 【YouTuber】になりたい!!(文字編集記事) ……
セキュリティ対策 ~ ポートスキャンとは??? ~ はじめに・・・・ コンピュータが通信に使用するプログラムを識別するためのポート番号です。 1~65535番まであり、通信するために利用されています。 このポート番号を利用して、悪意あるユーザーからこれから行おうとしている 攻撃のた……
SNSについて調べてみた はじめに こんにちは。 今では生活の一部として、SNSをご利用している方もいらっしゃると思います。 またSNSの意味は分からないが、知らずにご利用しているかもしれません。 今回はSNSについて簡単に調べてみました。 SNSとは?……
インターネット用語集vol.1 こんにちは! インターネット用語でよくわからない横文字やカタカナ語に戸惑ったりしたことはないでしょうか? そこで、今回はよく見かけるインターネット用語あ行をピックアップして簡単に解説したいと思います! インターネット用語 あ行編 ……
Wi-Fiの初期設定を変更してみよう! インターネットを利用する際、Wi-Fiルーターを設置して利用している方が多いと思います。 Wi-Fiに接続する時、スマホなどでWi-Fiの名前(SSID)を選択してWi-Fiのパスワード(暗号化キー)を入力しますが、 SSIDと……
Windowsで指紋認証。Windows Hello とは? 最近のスマートフォンには指紋認証や顔認証の機能が標準でついていることが多く、スマートフォン上でパスワードを入力する機会がかなり減りました。 Windowsでも同じことができないかと考えたことはないでしょうか? 今回は、Wind……
【YouTuber】になりたい!!!続編 【第2弾】動画を編集してみよう~!! コンニチハ!! 前回、YouTubeに動画を公開する手順をご紹介しました。 【YouTuber】になりたい!! ←前回の動画 今回は、少しレベルアップして動画に文字を入れる編集の手順をご紹介したいと思います! 動画編集を行うとな……
メールのCC、BCC、Reply-toの使い方 メールを作成するときにCC、BCCという入力欄があると思いますが、こちらの使い方は知っていますか? 今回はCCとBCCの使い方と、知っていると便利なReply-toの使い方について解説します。 CC CC(Carbon Copy……