テレワークのセキュリティ対策 こんにちは! コロナウイルスの影響でテレワークをしている方が増えていると思います。 自宅PCでインターネットで会議したり、Eメールでやりとりがしたり... 自宅で仕事ができる反面、データのセキュリティー対策は大丈夫ですか? 警視……
不要不急の外出を控えている関係でインターネットにも影響が 2020/8/12現在、沖縄県では緊急事態宣言をうけてコロナ感染拡大防止の為に 不要不急の外出を控えている状況ですが、 インターネットではどのような影響が出ているかを調べました。 沖縄県で外出する人が減少 NTTドコモさんの「モバイル空間統……
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) こんにちは。 日本国内の1日の新型コロナウイルス新規陽性者数が2020年7月29日に1,242人に達し、感染が拡大しています。 皆様も不安を感じながら生活していることと思います。 今回は「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCO……
災害用統一SSID「00000JAPAN」をご存知ですか? こんにちは! 最近全国各地で地震や洪水などの自然災害が多いですよね・・・ 全国的にみても地震が少ないと言われている沖縄県ですら 震度1~3の地震が多発しているように思われます。 そんないつどこで災害に巻き込まれるか 誰も予想できな……
VPNって何? こんにちは。 新型コロナウイルスの影響でテレワークを行うことになった方も多いと思いますが、その中にはVPN接続を利用して社内システムにアクセスして仕事をされていた方もいたかと思います。今回はこのVPN接続について解説します。 V……
テレワークでのWeb会議ピンポイントアドバイス はじめに コンニチハ!! 世界では新型コロナウィルスの第二波が来ている中で、沖縄県は入院患者がゼロになったという、 嬉しいお知らせを耳にしました。 (6月9日現在) 日本全体、世界でも一日も早く収束することを願います。 皆様もご……
eMMCとは?SSDとの違いって何? はじめに 最近はパソコンなどを中心にフラッシュメモリーを利用したSSDが普及していますが、 たまに、ノートパソコンやタブレットなどを見ているとeMMC搭載と記載されている機種があります。 eMMCとは? eMMC(embedde……
在宅ワーク中のパソコン周辺トラブル こんにちは! 新型コロナウイルスの影響で、在宅ワークをされている方は多いのではないでしょうか? 在宅ワーク中にインターネットが繋がらなくなったり、メールの送受信ができなくなると困りますよね。 そこで今回は、そういった困った時の対応方法をち……
見えない敵!新型コロナウイルス こんにちは、4月より技術部配属となりました仲里です。 新型コロナウイルス感染防止により、「緊急事態宣言」発令 新型コロナウイルス感染防止により、「緊急事態宣言」が発令され、在宅勤務、自宅待機 又は外出自粛などこれまでに経験したこ……
モニターを掃除しよう! 皆様お元気様です。 新年度が始まりましたね。 コロナウィルスが蔓延しているので掃除していきましょう! せっかくなので今回は目の前にあるモニターをきれいにしてみませんか? 今回は家にあるもので出来る掃除方法をご紹介します。 ちゃんと……